2009/04/24
春はいずこへ
今日はなんだか肌寒いですね(>_<)もう4月も下旬だというのに
春はいずこへ??
さて
突然ですが
皆さんはGWの予定はもう立てましたか?
早い人は来週の29日から連休に入るのでしょうか?
…私はカレンダー通りッス。
ETCの値下げに伴い県外へと出かける人が多いと予想されてますが
私は専ら家で過ごす派であります。
だって
人が多いところ苦手なんですもん…。
出かけても近場辺りにしときます。
…楽しみがない人に思われそうですが(笑)
そんなことはないですよっ!
連休は思う存分楽しむ気満々です。
まだ計画は立ててませぬが。
何はともあれ
連休は天気がいいといいですネ。
ちと早いですが
遠出を予定されている方もちょっと出かける方も
気をつけて行って来て下さいネェ(^○^)/~~
編集者N
2009/04/21
どんよ~り
お久しぶりの更新です。久々の更新
何を書こうか…と迷い
(ネタが底を尽きました…早っ)
運動不足だと
何度も口にしているものの
何か運動を始めたワケでもなく…
あっ
この間男友達を交えてフットサルなんてものを
やりましたよ!!
とは言ってもやったこともないスポーツ。
男友達の指導の下
基本から練習したのですが
結構難しい。
試しにミニゲームなんてものを実践したのですが
ものの数分で動悸、息切れ…
わかったことは
かなりハードなスポーツだということ。
きっちり基礎体力をつけておかないとダメですね。
フットサルはやってみたいという気持ちから
友達とやってみたんですが
甘く見てました。
びっしょり汗もかいて
久々運動したなぁ~という気持ちにはなれましたが
次にもしまたやるのならもっと体力つけなければ。
気軽に運動できるものって何だろうと考えていたところ
BS放送を見ていたら
カシマスタジアムの紹介やらの番組が。
試合がない日は一般開放されているそうで
通路(売店が並ぶ所)では
無料でウォーキングができるらしいです。
もちろん
時間も決まっていますが
…何時からか見落としてしまいました(>_<)
ちょっとこれはいいかも
と気になったので
調べていざスタジアムでウォーキングを始めようかな
と今密かに目論んでいるところです。フフ
編集者N
2009/04/16
(*´∀`)
こんにちはっ。久方ぶりの更新です。
桜の時季も終わりですネ。
外を見渡すと草木も衣替えしたかのように青々としてきました。
これからは新緑の季節ですネェ。
散歩するのにも1番気持ち良いときかも。
相変わらず
体がなまっているので今までよりもっと歩いてみましょうかねェ。
今は犬の散歩で歩くくらいなので
歩く距離を延ばしてみようかなぁ。
鹿島神宮の表参道は新緑の時季なんかはとっっても気持ちいいです。
森林浴を味わいながら心も身体もリフレッシュできます。
鹿ちゃんたちに人参をあげながら
今度行ってみようかと思っております。
ではでは
つまらないブログにお付き合いいただき
ありがとうございましたっ。
またっ!
編集者N
2009/04/09
蚊
潮来も鹿嶋も鉾田も桜満開ですネェ。満開の桜を見かける度心が和みます(´∀`*)
それにしても
今日は暖かいを通り越して暑かった…。
5月の陽気だったとか!?
一気に気温が上がりましたネ。
こうなってくると
あの厄介者も出てくるのですよねェ(-_-;)
「蚊」ですっ
蚊っっ!!!
もうすでに出てきてはいるのでしょうが…
私の血はどうやら美味しいらしく
家族の中でも一番の餌食となっています。
虫除けを忘れた日にゃ
そらたーいへーんでーす(T◇T)
暖かくなるとテンションも上がりますが
そろそろゴキ○リも行動し始める頃
また
壮絶な戦いが待っているのだな…凹
あぁあぁ
恐ろしい(>_<)!!!
虫除けに蚊取り線香
キンチョールにゴキ○リホイホイ等
買っておかねば…
今日もどうでも良い話しにお付き合いいただき
ありがとうございますm(_ _)m
桜も満開を向かえ
桜の時季もあと少しとなりますネ。
まだ桜まつりに行かれていない方!
まだ間に合いますヨ。
◆潮来『権現山公園桜まつり』
期間:3/29(日)~4/12日(日)※期間中ライトアップ実施
場所:権現山公園
【問い合わせ先】水郷潮来観光協会 TEL 0299‐63‐3154
◆鹿嶋『第19回かしま桜まつり』
期間:3/28(土)~4/12(日)※夜間ライトアップは午後9時まで
場所:鹿島城山公園
【問い合わせ先】鹿嶋市観光協会 TEL 0299-82-7730
!編集部からのお願い!
ゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てましょう。
木に登ったり、枝を折ったりしないで下さい。
また、それぞれの開催場所で出されている注意事項はきちんと守りましょう。
マナーを守って皆でお花見を楽しみましょう☆
編集者N
2009/04/06
桜~♪
今日、鹿嶋の城山公園へ行ってきました。土日に気温が上がったこともあってか
満開とまではいきませんが見応え十分。
今日は天気も良かったので
薄ピンク色の花びらが日光に照らされ更に綺麗(*´∀`*)
しばし見入ってしまいました。
平日にも関わらず、人も多かったですネ。
出店もでていましたヨ。
散歩する人
シートを広げ、桜を見上げる人…
午前中に行ったのですが
さすがにそんな時間から宴会をしている人はいませんでしたね。
みんなでワイワイしながらのお花見も楽しいですが
私はじっくり桜を見たいので
静かにまぁ~ったり歩きながら見たいです(´ー`)
お花見の楽しみ方は人それぞれですが
マナーはきちんと守っていきましょうっ。
あっ、
個人的に気にかかったことなんですが。
鹿嶋の城山公園までの坂道を車で行く場合
一方通行の譲り合いとなっています。
信号機が付いているので
それに従い通行するのですが
信号に気付かず通行してしまう車もいます。
知っていて通行してしまうマナー違反もいますが。
危ないし、周りの迷惑にもなります。
せっかくお花見を楽しみに来ているのですから
マナーはきちんと守りましょう!
と
気になったので書かせていただきました。
訪れる際には気をつけてくださいネ。
イベント等は終わってしまいましたが…
桜の満開はもうすぐですよぉ!
編集者N
◆潮来『権現山公園桜まつり』
期間:3/29(日)~4/12日(日)※期間中ライトアップ実施
場所:権現山公園
【問い合わせ先】水郷潮来観光協会 TEL 0299‐63‐3154
◆鹿嶋『第19回かしま桜まつり』
期間:3/28(土)~4/12(日)※夜間ライトアップは午後9時まで
場所:鹿島城山公園
【問い合わせ先】鹿嶋市観光協会 TEL 0299-82-7730
!編集部からのお願い!
ゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てましょう。
木に登ったり、枝を折ったりしないで下さい。
また、それぞれの開催場所で出されている注意事項はきちんと守りましょう。
マナーを守って皆でお花見を楽しみましょう☆