2009/04/02
ひょぇーーーーーーっっっ!!!
いやいやいや…

昨夜の天気は凄かったですね(>_<)

けたたましい音とともに何か窓ガラスに当たっている?と思ったら…っ

まさかの雹が降りましたw(゚Д゚)w
ん?霰か!??

どちらかよく見分けがつかんのですが(^_^;)

昨夜は外の様子が気になり傘をさして出てみました。

そしたらぁーっ

なぁんと一面真っ白っ!!

一瞬雪かと思いました。

でも
良く見ると大粒の氷が。

こんなに積もった雹(霰?)は見たことないかも。

まぁ
その後に雨へと変わり
あっけなくその姿はなくなりましたけど。。。

この季節で降るのは珍しいですよね。

外出なされていた方々は大丈夫でしたか?

突然の訪問者にびっくりしながらも
なんでか携帯片手にばっちり写真を撮っている自分…

なんでしょう…
職業病というやつでしょうか…

いや
単なるミーハーとやらですね(^◇^;)

今日は午前中は天気もよろしくはありませんでしたが
今は太陽が眩しいくらい良い天気ですネ。

さてさて
引き続き桜の開花情報ナリ。

潮来、鹿嶋とも2~3分咲だそうです。
※ホームページ参考


◆潮来『権現山公園桜まつり』
期間:3/29(日)~4/12日(日)※期間中ライトアップ実施
場所:権現山公園

期間中のイベント…4/4(土)雨天順延4/5(日)
模擬店、甘酒サービス、お楽しみ抽選会予定

【問い合わせ先】水郷潮来観光協会 TEL 0299‐63‐3154


◆鹿嶋『第19回かしま桜まつり』
期間:3/28(土)~4/12(日)※夜間ライトアップは午後9時まで
場所:鹿島城山公園

期間中イベント
4/4(土)
・鹿嶋市緑化フェア(午前10時~午後3時まで)
・桜ウォーキング大会(午前9時30分受付、午前10時出発)
・鹿嶋市民音頭の披露(午前10時30分、午前11時30分)
4/5(日)
・大正琴の演奏(午前10時~正午まで)
・野点会<先着200名>(午前10時~)

【問い合わせ先】鹿嶋市観光協会 TEL 0299-82-7730

!編集部からのお願い!
ゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てましょう。
木に登ったり、枝を折ったりしないで下さい。
また、それぞれの開催場所で出されている注意事項はきちんと守りましょう。
マナーを守って皆でお花見を楽しみましょう☆


あっ
ちなみに写真は昨夜に降った雹(霰?)です。


編集者N



35-1.jpg35-2.jpg35-3.jpg

2009/04/01
!(・∀・)!
…あ


…あ


当たったぁーっっっ!!


生まれて初めて宝くじに当たりました(≧∀≦)!!!


いくら当たったかは伏せますが…
こんな大金手にしたことありません!!


今まさに興奮状態であります…っっ。












…て
すべてウソなんですけどネ
壁|ω・)

そう。
今日はエイプリルフールです☆

いきなりこんな書き方スミマセン。

でもわかりやすいウソでしょうσ(^_^;))

普段はウソつくなんてことはありませんが
今日のこの日はウソをつかないのももったいないか?
なんて思ったのでブログで堂々ウソを書いてみましたm(_ _)m

皆さんは今日誰かにウソついたりしましたか?

でもでも
普段からのウソつきだめですよっ。

エイプリルフールだから許せる特権?ですね。

しかし

本当に宝くじが当たったらどんなにいいか…。

当たってみたいものです。クスン。

ということで
今日はちょっと遊んでしまいましたが

桜の開花の様子ですが
今日は天気も悪く肌寒いということもあり
潮来・鹿嶋とも一~二分咲といったところです。

ぅ~ん
週末のイベントまでに「満開」は
難しそうですネ(>_<)

まさに予想外です(ノ_<)

がしかし
イベントも桜に負けず(?)華やかで楽しい企画がいっぱいですヨ♪

ぜひチェックしてみてくださいネ。

編集者N


◆潮来『権現山公園桜まつり』
期間:3/29(日)~4/12日(日)※期間中ライトアップ実施
場所:権現山公園

期間中のイベント…4/4(土)雨天順延4/5(日)
模擬店、甘酒サービス、お楽しみ抽選会予定

【問い合わせ先】水郷潮来観光協会 TEL 0299‐63‐3154


◆鹿嶋『第19回かしま桜まつり』
期間:3/28(土)~4/12(日)※夜間ライトアップは午後9時まで
場所:鹿島城山公園

期間中イベント
4/4(土)
・鹿嶋市緑化フェア(午前10時~午後3時まで)
・桜ウォーキング大会(午前9時30分受付、午前10時出発)
・鹿嶋市民音頭の披露(午前10時30分、午前11時30分)
4/5(日)
・大正琴の演奏(午前10時~正午まで)
・野点会<先着200名>(午前10時~)

【問い合わせ先】鹿嶋市観光協会 TEL 0299-82-7730

!編集部からのお願い!
ゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てましょう。
木に登ったり、枝を折ったりしないで下さい。
また、それぞれの開催場所で出されている注意事項はきちんと守りましょう。
マナーを守って皆でお花見を楽しみましょう☆
2009/03/31
桜の開花
早いもので今日で3月も終わりであります。

すっかり春ですねぇ…
と言いたいところですが

まだまだ朝夕は冷えますネ。

春という暖かさよりか
ちょっと肌寒いような気がするこの頃です。

これですもの
桜も咲きませんよね。

鹿嶋も潮来も桜まつりは開催されたのですが
どちらも2分咲くらいだそうです。

桜の開花の様子は「潮来市」「鹿嶋市」
それぞれのホームページで確認することができますよ☆

さぁて
編集者Nもいつごろ桜の写真を撮りに行こう?

このままだと満開になるのもズレこみそうだなぁぁ。。。

天気次第なのは仕方ないですね。

潮来、鹿嶋の桜まつりの詳細は以下の通り↓


◆潮来『権現山公園桜まつり』
期間:3/29(日)~4/12日(日)※期間中ライトアップ実施
場所:権現山公園

期間中のイベント…4/4(土)雨天順延4/5(日)
模擬店、甘酒サービス、お楽しみ抽選会予定

【問い合わせ先】水郷潮来観光協会 TEL 0299‐63‐3154


◆鹿嶋『第19回かしま桜まつり』
期間:3/28(土)~4/12(日)※夜間ライトアップは午後9時まで
場所:鹿島城山公園

期間中イベント
4/4(土)
・鹿嶋市緑化フェア(午前10時~午後3時まで)
・桜ウォーキング大会(午前9時30分受付、午前10時出発)
・鹿嶋市民音頭の披露(午前10時30分、午前11時30分)
4/5(日)
・大正琴の演奏(午前10時~正午まで)
・野点会<先着200名>(午前10時~)

【問い合わせ先】鹿嶋市観光協会 TEL 0299-82-7730

!編集部からのお願い!
ゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てましょう。
木に登ったり、枝を折ったりしないで下さい。
また、それぞれの開催場所で出されている注意事項はきちんと守りましょう。
マナーを守って皆でお花見を楽しみましょう☆


2009/03/27
ヒュルリーラ♪
桜の咲く季節になりましたネ。

とは言ってもまだ3月なんですけどね。
そろそろですね。

県や地域によっては七分咲から満開になるところもあるんですよね。

さて

潮来・鹿嶋でも桜まつりが開催されますよぉ!

◆潮来『権現山公園桜まつり』
期間:3/29(日)~4/12日(日)※期間中ライトアップ実施
場所:権現山公園

期間中のイベント…4/4(土)雨天順延4/5(日)
模擬店、甘酒サービス、お楽しみ抽選会予定

【問い合わせ先】水郷潮来観光協会 TEL 0299‐63‐3154


◆鹿嶋『第19回かしま桜まつり』
期間:3/28(土)~4/12(日)※夜間ライトアップは午後9時まで
場所:鹿島城山公園

期間中イベント
4/4(土)
・鹿嶋市緑化フェア(午前10時~午後3時まで)
・桜ウォーキング大会(午前9時30分受付、午前10時出発)
・鹿嶋市民音頭の披露(午前10時30分、午前11時30分)
4/5(日)
・大正琴の演奏(午前10時~正午まで)
・野点会<先着200名>(午前10時~)

【問い合わせ先】鹿嶋市観光協会 TEL 0299-82-7730

!編集部からのお願い!
ゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨てましょう。
木に登ったり、枝を折ったりしないで下さい。
また、それぞれの開催場所で出されている注意事項はきちんと守りましょう。
マナーを守って皆でお花見を楽しみましょう☆


編集者Nもタイミングを見ながら行こうかなと思っております。

今私の頭の中はケツメイシの「さくら」が延々とリピートしております。

これを聞くと春だなぁ(*´∀`*)と思う瞬間デス*

あぁ久々に聞きたくなった。


編集者N

2009/03/24
━━WBCヽ(゚∀゜)人(゚∀゜)人(゚∀゜)/━━!!!!!!!!!!
本日2度目の更新であります。

わたくしは今非常に興奮していて
正直仕事どころではありませぬ…(>_<)

WBC日本優勝ーっヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)/!!
2連覇です!(^^)!

もう選手の皆さんに感謝です。
おめでとうございますっ!!

今日のTVはこの話題で持ち切り確実ですね☆

そしてやっぱりイチロー選手は凄かった!!

仕事のためTV中継は見れませんでしたが
ネットで試合結果を見ました。

イチロー選手は勝負に強いですね。
やってくれたわぁと思わずガッツポーズ!

あと岩隈投手も頑張ってくれたと…MVPものです!

今夜は日本のあちこちで祝賀会ですかね(^_^)

今夜はTVを見ながら勝利の余韻に浸りたい気分です。

おめでとうっ!
JAPAN!!

編集者N

- Topics Board -